学び方を変えた中学生が、次々と結果を出しています。


📖 クラス概要

ホーホービデオの定期テストクラスは、
「何が出るか」ではなく「どう学ぶか」に焦点を当てた反転型のテスト対策。
スタディサプリとノート術、個別フィードバックで、成績アップを実現します。


🔍 特徴

特徴内容
📘 スタサプ×演習で反転授業授業はあらかじめ見ておき、Zoomではノート・問題演習に集中
🧾 ノート術+添削で定着学んだことを自分の言葉でノートにまとめる習慣を徹底
🧑‍🏫 少人数Zoom+LINEフォロー毎週の理解度を確認しながら、日々の学習リズムも見守る構成

📅 スケジュール・科目・形式

項目内容
📚 英語クラス毎週月曜 19:30〜21:00
🧮 数学クラス毎週木曜 19:30〜21:00
🖥️ 開催形式Zoom+Slack/学習報告制
📘 指導内容学校教科書に準拠+スタサプベースでカリキュラム設計

🏆 実績と声

「30点から70点に!」

「数学が苦手だったけど、初めて平均を超えた」

「ノート提出を通して、自分のわからないが見えてきた」

🟢 成績アップ実績(2024年度):

  • 平均:+20点UP(過去6か月)
  • 半数以上の生徒が20点以上の得点向上を記録!


💳 料金・参加条件

項目内容
月額10,800円(税込)/科目ごと(スタディサプリ教材費別)
対象中学1〜3年生/内申対策・高校受験対応可能
含まれる内容スタサプ指導、Zoom授業、ノート指導、Slackサポート、学習計画管理、専用AI家庭教師導入予定
使用
アプリ
zoom,slack
教材スタディサプリなど

📝 よくある質問(FAQ)

Q. Zoomに毎週出られないのですが大丈夫ですか?

→ かまいませんが、今週なにをしたか、Slackで報告は義務付けております。また、ご希望であればマンツーマンレッスン(有料)をご案内することもできます。

Q. 音読を習得していませんが、参加できますか?

→ できれば、音読準2級検定まで合格することを推奨します。その方がオンラインでの対話がはかどります。

Q. 保護者は参加できますか?

→ Slackの情報共有しているチャンネルはぜひご参加ください。宿題や進捗状況を確認できます。ただ、Zoomへの参加は、子どもたちが嫌がると思うので控えた方がいいと思います。

Q. Zoomだけ使用するのですか?

→ 個別に連絡したり、作文投稿できるようにするため、キッズスクールではZoomとSlackを使用しています。

📈 自分で勉強する力 × 結果につながるやり方。
だから、無理なく点数が伸びる。

定期テストクラスへ

上部へスクロール