日本語音読検定の一般受検(個人受検)ページです。受検級を選んでお申込みください。ログインしていない場合、下部の申込みボタンは表示されません。
申込み
無料アカウントをお持ちでない方は、先に「新規登録 → ログイン」を行ってください。
※ログインしたユーザーだけ下に各級の申込みボタンが表示されます。
ログインしてください。
検定の概要
- 方式:口頭試問/個別実施(オンライン対応)
- 目的:独自の音読法にもとづく音読力の到達度を確認します。
- 受検対象:どなたでも(年齢不問)。原則、低い級から順番に受検します。
受検級と費用
受検級 | 検定料 | 登録料 | 目安時間 |
---|---|---|---|
準2級 | 3,800円 | 2,200円 | 約30分 |
3級 | 3,300円 | 2,200円 | 約30分 |
4級 | 3,300円 | 2,200円 | 約30分 |
5級 | 2,800円 | 2,200円 | 約30分 |
※登録料には、合格認定証の作成・発行費用等が含まれます。
申込み手順
- 無料アカウント登録/ログイン。 右上メニューの「ログイン/新規登録」から行えます。
- このページ下部の申込みボタンから級を選択。 申込み画面(Stripe)へ移動します。メールアドレスと会員番号(HH1+4桁)は自動で入力されます。
- 申込フォームの必要事項を入力。 受検日(プルダウン)や住所(認定証送付用)など、案内に沿って入力してください。
- お支払い完了で申込み確定。 確認メールが届きます。
マイページの確認: 申込み後、マイページに受検予定日が表示されます。変更や問い合わせが必要な場合は、案内メールの返信でご連絡ください。
試験までの流れ
- 実施案内の受信: 受検日・集合方法(オンラインURL等)をご案内します。
- 事前チェック: パソコン/タブレット、マイク・カメラ、通信環境をご確認ください。
- 当日: 指定時刻に接続し、試験官の指示のもとで音読を行います。
オンライン受検の推奨環境 を必ずご確認ください。
合否と認定
- 結果通知: 受検後にメールでお知らせします。
- 合格者: 合格認定証(登録料に含む)を発行します。マイページのバッジ表示も順次反映されます。
- 不合格: メールにて結果をご案内します。次回日程で再受検いただけます。
出題範囲・審査基準
試験官の指示に従い、受検級のテキストから指定箇所を音読していただきます。級ごとの詳細な出題範囲・審査基準は、事前に配布する資料をご確認ください。
オンライン受検の推奨環境
- 安定したインターネット回線(有線または高速Wi-Fi)
- カメラ・マイク付きPC/タブレット(事前に入出力テスト)
- 静かな受検環境(生活音の少ない場所)
変更・キャンセル
- 日程変更・キャンセルをご希望の場合は、実施日前営業日までに必ずご連絡ください。
- 当日遅刻・無断欠席は受検扱い(返金不可)となる場合があります。
よくある質問
ご不明点はお問い合わせください。よくある質問は順次本ページに追記します。
以上で内容はすべてです。 準備ができたら、ページ上部の申込みに戻って手続きを進めてください。