👤 前田 大介(まえだ・だいすけ)

項目内容
役職教育ディレクター/ホーホービデオ統括責任者
経歴民間企業塾で勤務後、松永暢史のもとで家庭教師業を師事。彼の開発した独自の音読・暗算・作文メソッドを、15年以上にわたり、子どもからシニアまで幅広い層への教育を実践。その後複数の教育事業に関する法人を起業。店舗内装からプロダクト開発まで何でも自分やろうとする「DIY職人」
実績音読道場・サイコロ道場の創設、『算数が苦手でも大丈夫!小学生のための魔法の暗算術ぶんかい算』(KADOKAWA)等の出版。自治体・海外教育機関との連携も進行中
想い「自分から学び、自分で考え、自分の言葉で話す。そんな“自走型の学び”を、子どもにも大人にも届けたい」

🛠️ 教育への姿勢「ナイフを渡すとき、使い方を教える」

「学びに大切なのは、正解を知ることではありません。

“自分にもできる”と感じられる体験です。

だから私は、教材も教室も、すべてDIYでつくってきました。

やる気と基礎さえあれば、誰だって変われる。

そのための環境と仕組みを、ホーホービデオで届けていきます。」


🎨 活動紹介

松永先生との対談「焚き火へ連れて行こう」

川島隆太先生との対談動画の紹介

授業の様子

古民家(珊瑚荘)での自然体験学習


🦉 キャラクターと共に

キャラ紹介
🦉 ホーホー先生 ホーホービデオのガイド。学びのパートナー。
🐻‍❄️ しろくま各科目の解説。たまに関西弁

💬 保護者の声

「家庭では出せない学びの空気をつくってくれる」

「先生の話を聞くと、自然とやる気になってくれます」

「“できる”ではなく、“やってみよう”を大事にしてくれるのが嬉しい」


▶📱 LINEで相談する

▶︎🗓️プランを見てみる

上部へスクロール